オレ様と不思議な小箱の小さな魔女さン
ここはWonderWitch(有限会社キュートが開発したC言語で書いたプログラムをWonderSwan上で動かすことができる開発キット)のページです。
ご意見、ご感想、ご要望などありましたら、こちらまで。
なお、このコンテンツ中のWonderSwan上での画面キャプチャにはわくわく氏製作のBMPSaverを使用しています。
大変使えるライブラリで重宝しています。感謝です(^-^)
拙作ソフトウェア一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
タイトル | バージョン | 対応機種 | 更新日 | 備考 |
偽春菜もどき for WonderSwanColor | 1.70 | WonderSwanColor専用 | 2001/02/04 | なし |
偽春菜もどき for WSC用スキン『黒服』 | なし | WonderSwanColor専用 | 2001/02/05 | 要偽春菜もどきforWSC Ver1.70以降 |
ザカリテの逆襲 for WonderSwan | なし | WonderSwan/WonderSwanColor | 2001/01/11 | 要sound.il |
兄貴 for WonderSwan | なし | WonderSwan/WonderSwanColor | 2001/01/11 | 要sound.il |
▼ 偽春菜もどき for WonderSwanColor
オレ様と偽春菜さンにも書いたように、これは私が勝手に「偽春菜」と呼んでいるものであるので、名称変更はしません。
はじめは時計のつもりで作ったジョークソフトだったのですが、
ある人たちに煽られてしまい、ちょっと違うモノになってしまいました。
このソフトでは、ターミナルソフトを起動してシリアル経由でSSTPプロトコルのコマンドを送信すると動作する(SAKURAスクリプトを解釈して動きます)のが売りです。
…というか、今のところそれしかできません(汗;
偽春菜と名前は付いていますが、似ているのは見た目だけで中身はあまりありません。
最近、javaによるPCからの偽春菜もどきforWSCへSSTP送信するソフトを作成してくれた方がいます(ここを参照のこと)。これを使うのもいいかと思います。
WonderWaveを使用したWSからのSSTP送信プログラムも作成しました。
……ですが、需要があるとは思えないので公開はしないと思います^^;
偽春菜もどきforWonderSwanColorをダウンロードする
[改修履歴]
▼ 偽春菜もどきforWSC用スキン『黒服』(要:偽春菜もどきforWSC Ver1.70以降)
ZERO HOUR ONLINEにて公開されている任意たん用スキン『黒服』を元に偽春菜もどきforWSC用スキンを作成しました。
スキン選択機能により黒服に出来ます。
▼ ザカリテの逆襲 =The Return of Xacalite= for WonderSwan(要:sound.il)
知る人ぞ知る「ザカリテの逆襲」のWonderSwan移植版です。既に同じ物を作っている人がいるようです(当たり前だな^^;)が一応あげておきます。
カラーにも対応させてみたので、WonderSwanColorで実行するとカラーになります。
ソース付きです。
▼ 兄貴 for WonderSwan (要:sound.il)
WonderWitchで作成した初めてのソフトです。むかーしむかしに「兄貴PRO68K」とかいうソフトを作ったのですが、それと似たようなソフトです。
一発芸かつネタのわかる人にしかわからない物なので、注意してください。
スリープのサンプルプログラムに音を出すようにしただけです。
ソース付きです。
[ 関連リンク ]
少ない上にかなり偏ってるかも。
Copyright 2001 かいン
<kain@asahi-net.email.ne.jp / kain@hauN.org>